ふるさと納税!大分県国東市のクロッツ やわらか湯たんぽサブマリンに申し込んだ理由と感想・口コミ

ふるさと納税!大分県国東市のクロッツ やわらか湯たんぽサブマリンに申し込んだ理由と感想・口コミ

さとふる_控除上限金額を確認する

評価を選択してください

★ ★ ★ ★ ☆ 良い

ニックネーム・ペンネーム

popo

寄付金額

18000円

ふるさと納税した自治体名

大分県国東市

ふるさと納税でもらったお礼の品名

クロッツ やわらか湯たんぽ サブマリン

寄付をした時期

2018年11月

参考にしたサイトや媒体

さとふる

寄付をしたサイト

https://www.satofull.jp/

感想をご記入ください

初めてのふるさと納税でした。

今までもずっとふるさと納税に興味はあったのですが返礼品を選ぶのに毎年迷っているうちに期限が来てしまい…という感じでずっと出来なかったので、今年はピンと来た商品にはすぐに申し込もう!と思って申し込みしました。

正直に言いますと、完全に返礼品目的です。
どの自治体を応援したいから、というのはあまり考えていませんでした。
自治体の方にはほんとうにすみません。

でも、申し込んでから、今回ふるさと納税をした「大分県国東市」には少し興味を持ちまして、市のサイトを見たりしました。
今回選んだのは、「クロッツ やわらか湯たんぽサブマリン」という要するに湯たんぽです。

選ぶなら、日常的に使うものを、と思い、申し込んだ「さとふる」というサイトの「雑貨・日用品」のカテゴリを探しました。

絶対に無駄にならないものをという意味では食品が一番かもしれませんが、いかんせん種類が多すぎて多すぎて…例年いつもそのせいで選びきれずに期限を迎えてしまいもったいなかったので、今年はまだ品数の少ない日用品から選んでみようと思いました。

そしてちょうど11月という、寒くなってきた時期ということもあり、「湯たんぽ」という文字が目に留まりました。

足湯のような感じで、足を温めるタイプの湯たんぽと書いてあり、「サブマリン」の名前がついているように、潜水艦のような形で、スウェットスーツの生地で作った湯たんぽにお湯を入れて、そこに足を入れるとのことでした。

スウェット生地なので、カバーも不要で、お湯を入れるだけだしお手軽。
何よりもこれから寒くなるから温まるために役に立ちそう!と思って申し込みました。

初めてのふるさと納税の流れはこんな感じでした。私は「さとふる」のサイトを使用したので、まずはサイト登録をしました。
Yahoo!IDと連携して登録できるとのことだったので、そのIDでログインしました。

そうしたら、住所やメールアドレスは直接「さとふる」に連携できたのですが、なぜか支払い方法は自分で登録しなければいけませんでした。

直接、Yahoo!IDのクレジットカード内容を自動登録をしてくれたほうが便利だったのですけどね。
まあ、そんなこんなで無事に「さとふる」のサイトに登録。

そしたら次は返礼品「クロッツ やわらか湯たんぽサブマリン」を探してカートに入れます(オンラインショッピングみたい)。

そして、決済(本当にオンラインショッピング…)決済後、「ふるさと納税の使い方を選んでください」というページが出ましたので確かいくつか選ぶ項目の中から「人を育てる」を選んだ気がします。

自分で、自分の支払った税金の用途を選べるのっていいですね。
そして、あとは返礼品の到着待ちでした。

1~2週間後に届くとサイトには書いてありましたが、2週間待つことなく、申し込みから8日目には届きました!

その前に、申し込みから1週間で、「寄付金受領証」が届いていました。
これは、控除を受けるために確定申告で必要なので、大事に保存。

肝心の返礼品ですが、ちょうど急に寒くなったこともあり届いてから毎日使用しています!少し想像より小さかったので、足の大きな男性にはちょっと小さいかも?と思いましたが、自分には問題のないサイズでした。

10分くらい足を入れればじんわり全身が温まるので、これからの季節に役に立ちそうです。

この返礼品だけでも、自己負担分の2000円以上の価値はありそうなので、もう他の返礼品はなくてもとも思っていますが、まだ他の申し込みも間に合う時期なので、気に入った商品があればまた引き続きふるさと納税に申し込もうと思います。

さとふる_控除上限金額を確認する
CMでお馴染みのふるさと納税サイト【さとふる】
CMでお馴染みのふるさと納税サイト【さとふる】